日本の高校生、7割が学校で居眠り 日米中3カ国調査 [朝日新聞]
2005年3月15日 時事ニュース
03月15日付 朝日新聞の報道「日本の高校生、7割が学校で居眠り 日米中3カ国調査」へのコメント:
自分が学生だった頃も授業中は寝る時間だったもんなぁ
基本的に人は真面目に見られるのがキライだからね┐(´∀`)┌
だからサボってしまう( ・∀・)アヒャ
「普段は不真面目なのに、いざという時は頼りになる」
そんな理想像は皆同じ。
学校とはサボる振りが出来る舞台なのかもしれないな
授業中によく居眠りしたりぼうっとしたりすると答えた日本の高校生は7割を超え、米国や中国を大きく上回っていることが、財団法人日本青少年研究所などの「学習意識と日常生活」に関する日米中3カ国比較調査でわかった。日本は午前0時以降に就寝する割合でも50%超と突出した。妙に納得してしまった記事(・∀・)
自分が学生だった頃も授業中は寝る時間だったもんなぁ
基本的に人は真面目に見られるのがキライだからね┐(´∀`)┌
だからサボってしまう( ・∀・)アヒャ
「普段は不真面目なのに、いざという時は頼りになる」
そんな理想像は皆同じ。
学校とはサボる振りが出来る舞台なのかもしれないな
コメント