ぼくが地球を救う DVD-BOX
2006年3月9日 TVぼくが地球を救う DVD-BOX DVD アスミック 2004/04/29 ¥21,000 ウッチャンこと内村光良が主演した、2002年放送のTVドラマ。プロデューサーは『木更津キャッツアイ』の磯山晶。脚本は『やまとなでしこ』の中園ミホ、『QUIZ』の相内美生が担当している。 商社勤めのさえない経理部員、足立友作は、ひょんなことから「階段から落ちて57分間は、他人の心の声が聞こえる」という不思議な能力を授かる。友…
先日123まで借りて、後半の45を観ていなかったから借りてきた。
内容はまぁまぁだったかな〜
「まっTVドラマだな」って感じかな(・∀・)
キャスティングを見ると木更津を思い出す。
オジーの古田新太や哀川翔、内村光良も日本シリーズで出ていたっけ、、
あっ! そう言えば木更津キャッツアイって今秋ワールドシリーズじゃ〜ん(*゜∀゜)=3
公式に行ってみる、、
あれ??(・ω・;)
キャストに翔さん居ないんですけど(´;ω;`)どうちて・・・
ぼくが地球を救う(1)
2006年2月23日 TV
人の心が読めたら
その人の本心が分かる、、
果たして本当にそうだろうか?
必ずしも”心の声”=”本心”とは限らないんじゃないかな??
信頼している人に「貴方の本心はこうだよね」とか言われたら、違っていても「そうかも・・・」とか思うことあるし、、
人の”心”は周りの影響を受けてコロコロ変わるもの、
よく本音と建前とか言って分ける事あるけど、
実際のところは意味ないんかもね┐(´∀`)┌変わるから、、
だから本心なんて探ったところで無駄な様な気がする。
その人の言った言葉をそのまま信じるしかないんとちゃう?
その人の本心が分かる、、
果たして本当にそうだろうか?
必ずしも”心の声”=”本心”とは限らないんじゃないかな??
信頼している人に「貴方の本心はこうだよね」とか言われたら、違っていても「そうかも・・・」とか思うことあるし、、
人の”心”は周りの影響を受けてコロコロ変わるもの、
よく本音と建前とか言って分ける事あるけど、
実際のところは意味ないんかもね┐(´∀`)┌変わるから、、
だから本心なんて探ったところで無駄な様な気がする。
その人の言った言葉をそのまま信じるしかないんとちゃう?
ぼくが地球を救う(1)
DVD 角川エンタテインメント 2004/04/29 ¥3,990
去年はたしか2chにハマッていたせいか紅白フラッシュ合戦で年越し。一風変わっていてまあまあ楽しめた。そして今年は定番の紅白歌合戦で年越し。まぁ〜旅先でもあったし、今年は紅白フラッシュ合戦自体も無かったしね〜。
ホテルでゆったりしながら紅白観るのもなかなか乙なもんだわ(・∀・)
今年の紅白はちょっと違ったなぁ〜
まず生放送ならではのハプニングが結構あった。WaTが歌唱中にマイク倒れたり、司会者が曲紹介で”前川清”を”山川”と呼んでみたり、なんかNHKなんだけどNHKぽくない雰囲気が結構新鮮で観ていて飽きなかった。いつもなら絶対途中で寝ちゃうのに最後まで観れたし
紅組の司会者が仲間由紀恵だった事もよかった。着物姿に萌え萌え(〃▽〃)なれない司会にたどたどしく喋る姿に萌え萌え(〃▽〃)出場者と一生懸命からむ姿に萌え萌え(〃▽〃)
流石、仲間由紀恵サイコ〜っす(*´д`*)ハァハァ
またごくせん借りよっかな〜。あとリターンズも〜♪今度の大河ドラマ『功名が辻』もチェック入れとあかんかな
ホテルでゆったりしながら紅白観るのもなかなか乙なもんだわ(・∀・)
今年の紅白はちょっと違ったなぁ〜
まず生放送ならではのハプニングが結構あった。WaTが歌唱中にマイク倒れたり、司会者が曲紹介で”前川清”を”山川”と呼んでみたり、なんかNHKなんだけどNHKぽくない雰囲気が結構新鮮で観ていて飽きなかった。いつもなら絶対途中で寝ちゃうのに最後まで観れたし
紅組の司会者が仲間由紀恵だった事もよかった。着物姿に萌え萌え(〃▽〃)なれない司会にたどたどしく喋る姿に萌え萌え(〃▽〃)出場者と一生懸命からむ姿に萌え萌え(〃▽〃)
流石、仲間由紀恵サイコ〜っす(*´д`*)ハァハァ
またごくせん借りよっかな〜。あとリターンズも〜♪今度の大河ドラマ『功名が辻』もチェック入れとあかんかな
想い出の紅白歌合戦
ISBN:4846301877 単行本(ソフトカバー) 牧山 泰之 鹿砦社 1996/12 ¥1,427
ここんとこめっきり冷え込みが厳しくなってきた。
そろそろ”小雪”だなぁ〜と思い始めた今日この頃、、
”小雪”と言えば小雪という事で小雪主演のドラマをレンタル♪
ストレートロングと言えば仲間由紀恵だったけど、
小雪も綺麗だわぁ〜(〃▽〃)
こんな人のペットに成れるなら、とんな事があってもなるだろうな。
まぁ〜まずあり得ないだろうけど┐(´д`)┌
さて今日はココイチで5辛にチャレンジ。
寒くなると辛いものが恋しくなるんだよね〜
昨日は唐辛子ラーメン食べたし(´∀`*)ウフフ
寒ぅ〜い時はとにかく辛いモノ!
ふぅふぅして食べる幸せは寒い時期だけだからねぇ〜
しまった!
二十四節気『小雪』は”こゆき”じゃなくて”しょうせつ”や(;・∀・)
※画像の商品
そろそろ”小雪”だなぁ〜と思い始めた今日この頃、、
”小雪”と言えば小雪という事で小雪主演のドラマをレンタル♪
ストレートロングと言えば仲間由紀恵だったけど、
小雪も綺麗だわぁ〜(〃▽〃)
こんな人のペットに成れるなら、とんな事があってもなるだろうな。
まぁ〜まずあり得ないだろうけど┐(´д`)┌
さて今日はココイチで5辛にチャレンジ。
寒くなると辛いものが恋しくなるんだよね〜
昨日は唐辛子ラーメン食べたし(´∀`*)ウフフ
寒ぅ〜い時はとにかく辛いモノ!
ふぅふぅして食べる幸せは寒い時期だけだからねぇ〜
しまった!
二十四節気『小雪』は”こゆき”じゃなくて”しょうせつ”や(;・∀・)
※画像の商品
『きみはペット』DVD-BOX
DVD ビクターエンタテインメント 2003/09/26 ¥19,950 恋に不器用なキャリアウーマンと、そんな彼女を傍らでペットとして癒し続ける将来を嘱望されているダンサーとの奇妙な関係を描いた不思議系ラブコメディ。大手新聞社で働く東大卒のクールビューティ・スミレ(小雪)はある日、マンションの前でダンボールの中に入った若者(松本潤)を拾う。昔飼っていた犬と同じ「モモ」という名前をつけ…
トゥルー・コーリング
2005年9月26日 TV
今日一日をやり直したいと思う事は
昔何度もあったけど、
今ではそう思う事が少なくなった様に思う。
『人間万事塞翁が馬』
自分の心の中でいつも響いている言葉。
人の禍福は転変して定まりのないもの
今日の出来事は未来にどう影響していくかは時間が経ってみないと分からない。
一時の気分に惑わされて、真に求めている目的を見失う様なら
将来その目的を達成する事はまず不可能だと思っている
今日は今日、明日は明日の風が吹く
やり直したところで同じ一日を過ごす事はまず出来ない。
こう思えば、たとえ酷い一日であったとしても価値を感じる。
※画像の詳細
DVD 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2005/07/29 ¥10,290 TVドラマ『トゥルー・コーリング』の最大の魅力は、超能力を扱った魅力的な設定、そして一般には過小評価され気味な主演女優エリザ・ドゥシュク(『吸血キラー 聖少女バフィー』)の演技だ。この2つが相まって、番組は少数ながら熱心な視聴者を得てきた。このディスク6枚組セットは、この2つの魅力を余すところなく伝えてくれる。2003年の…
昔何度もあったけど、
今ではそう思う事が少なくなった様に思う。
『人間万事塞翁が馬』
自分の心の中でいつも響いている言葉。
人の禍福は転変して定まりのないもの
今日の出来事は未来にどう影響していくかは時間が経ってみないと分からない。
一時の気分に惑わされて、真に求めている目的を見失う様なら
将来その目的を達成する事はまず不可能だと思っている
今日は今日、明日は明日の風が吹く
やり直したところで同じ一日を過ごす事はまず出来ない。
こう思えば、たとえ酷い一日であったとしても価値を感じる。
※画像の詳細
DVD 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2005/07/29 ¥10,290 TVドラマ『トゥルー・コーリング』の最大の魅力は、超能力を扱った魅力的な設定、そして一般には過小評価され気味な主演女優エリザ・ドゥシュク(『吸血キラー 聖少女バフィー』)の演技だ。この2つが相まって、番組は少数ながら熱心な視聴者を得てきた。このディスク6枚組セットは、この2つの魅力を余すところなく伝えてくれる。2003年の…
トゥルー・コーリング Vol.2
2005年9月13日 TV
さて今日はDVD観賞
(もうビデオの時代は終わったな〜)
「実際にこんな事が起こったら自分は何をするだろう」とふと考えてみた.。o○
初めは真面目に助けているだろう・・・
が!( ; ゜Д゜)
何回か続けていると少し欲が出てくるヘ(゜∀゜ヘ)アヒャ
初めは『ちょっとこずかい稼ぎ♪』
みたいな軽いノリで、競馬とかの結果をチェックする様になる
こずかいゲットw
そして豹変( ゜Дメ )グヲヲヲッ
段々その額は増えていき、仕舞に助けなくなる
(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
仕事は辞め、ギャンブル三昧の生活
収入は不定期に起こる”一日のやり直し”のみ
当然助けを求められなくなる訳で、
”一日のやり直し”も出来なくなる
でもタンマリ稼いだお金があるので暫くは生活できる
手遅れな頃にそのお金は底を尽き
路頭に迷う三 (lll´Д`)
職が無い、お金が無い、かといって気力も無い
最後はアボーン
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
やっぱ地道がいいのか〜な
私ってネガティブ?(;´Д`)
※画像の商品
『トゥルー・コーリング Vol.2』
DVD 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2005/10/28 ¥995
(もうビデオの時代は終わったな〜)
「実際にこんな事が起こったら自分は何をするだろう」とふと考えてみた.。o○
初めは真面目に助けているだろう・・・
が!( ; ゜Д゜)
何回か続けていると少し欲が出てくるヘ(゜∀゜ヘ)アヒャ
初めは『ちょっとこずかい稼ぎ♪』
みたいな軽いノリで、競馬とかの結果をチェックする様になる
こずかいゲットw
そして豹変( ゜Дメ )グヲヲヲッ
段々その額は増えていき、仕舞に助けなくなる
(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
仕事は辞め、ギャンブル三昧の生活
収入は不定期に起こる”一日のやり直し”のみ
当然助けを求められなくなる訳で、
”一日のやり直し”も出来なくなる
でもタンマリ稼いだお金があるので暫くは生活できる
手遅れな頃にそのお金は底を尽き
路頭に迷う三 (lll´Д`)
職が無い、お金が無い、かといって気力も無い
最後はアボーン
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
やっぱ地道がいいのか〜な
私ってネガティブ?(;´Д`)
※画像の商品
『トゥルー・コーリング Vol.2』
DVD 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2005/10/28 ¥995
トゥルー・コーリング Vol.1
2005年9月9日 TV
※ネタバレあり
海外ドラマって日本のドラマに無い雰囲気がある
日本のドラマで結構海外ドラマを真似したモノがあるけど、あの雰囲気はやっぱり本場でないと出せないね
今日は昨日借りた『トゥルーコーリング』
本当は『24』の続きが観たかったんだけど、人気があってなかなか借りられない、正直仕方なく借りたけど結構面白いやん(・∀・)
普通なら事件が起きてからその犯人を探すところを
この物語は事件の結末が起きる前にその犯人を探すという斬新なアイデア
この場合犯人を捕らえた時に被害者となるはずだった人も助ける事が出来るので、
前者と比べて気分がいい(*^ー゜)b グッジョブ!! と思いきや・・・
2話では被害者を助けられなかった(´・ω・`)
でもその被害者の望んだ殉職が出来たので、ある意味助けた事になったのかな
まだ1と2話観ただけだから分からないけど、
多分話が進んでいくと母親の事件の真相も明らかになっていくのかな
今後の展開が楽しみ(´∀`*)ウフフ
『トゥルー・コーリング Vol.1』
DVD 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2005/10/28 ¥995
海外ドラマって日本のドラマに無い雰囲気がある
日本のドラマで結構海外ドラマを真似したモノがあるけど、あの雰囲気はやっぱり本場でないと出せないね
今日は昨日借りた『トゥルーコーリング』
本当は『24』の続きが観たかったんだけど、人気があってなかなか借りられない、正直仕方なく借りたけど結構面白いやん(・∀・)
普通なら事件が起きてからその犯人を探すところを
この物語は事件の結末が起きる前にその犯人を探すという斬新なアイデア
この場合犯人を捕らえた時に被害者となるはずだった人も助ける事が出来るので、
前者と比べて気分がいい(*^ー゜)b グッジョブ!! と思いきや・・・
2話では被害者を助けられなかった(´・ω・`)
でもその被害者の望んだ殉職が出来たので、ある意味助けた事になったのかな
まだ1と2話観ただけだから分からないけど、
多分話が進んでいくと母親の事件の真相も明らかになっていくのかな
今後の展開が楽しみ(´∀`*)ウフフ
『トゥルー・コーリング Vol.1』
DVD 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2005/10/28 ¥995
最悪〜
24のシーズン1の続きを借りるつもりが、
シーズン2の続きを借りてしまった〜!!
全然意味無いじゃん_| ̄|○
取り合えず観たけどさぁ〜
話繋がらねぇ〜から面白くねぇ〜よ
特にこの24は秒刻みで進んでいく事で話の密度が非常に濃い
だからちゃんと順番に観ないと意味分からん
ああ、なんかウザくなってきた、、
初めに観た話忘れたしなぁ
※画像の詳細
24 -TWENTY FOUR- シーズン2 ハンディBOX
DVD 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2005/08/12 ¥10,290
24のシーズン1の続きを借りるつもりが、
シーズン2の続きを借りてしまった〜!!
全然意味無いじゃん_| ̄|○
取り合えず観たけどさぁ〜
話繋がらねぇ〜から面白くねぇ〜よ
特にこの24は秒刻みで進んでいく事で話の密度が非常に濃い
だからちゃんと順番に観ないと意味分からん
ああ、なんかウザくなってきた、、
初めに観た話忘れたしなぁ
※画像の詳細
24 -TWENTY FOUR- シーズン2 ハンディBOX
DVD 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2005/08/12 ¥10,290
なんかさぁ
コレ観ると眠くなるんだけど〜
オレだけ??
なんか断片的に観てるから、
こりゃもう一度初めから観ないと、、
ああめんどくさ〜(;´Д⊂)
※画像の詳細
「24 -TWENTY FOUR- トリロジーBOX (初回限定生産)」
DVD 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2005/08/12 ¥25,200
コレ観ると眠くなるんだけど〜
オレだけ??
なんか断片的に観てるから、
こりゃもう一度初めから観ないと、、
ああめんどくさ〜(;´Д⊂)
※画像の詳細
「24 -TWENTY FOUR- トリロジーBOX (初回限定生産)」
DVD 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2005/08/12 ¥25,200
今日は会社の同僚に薦められつい借りてしまった。
多分既に知っている人はいると思うが、24時間の物語を文字通り24時間掛けてドラマが進む。なので展開は秒刻みでやたら忙しない。
回想シーンや場面切替が出来無いので、画面を分割して同時進行させたりする。多い時は4画面分割とかある。「観れるか〜!ヽ(`Д´)ノ」っと突っ込みたい気分。ちゃんと観ようとすると結構気を張ってないと見逃してしまいそう。
(;´ρ`) グッタリ
1巻観た時点でノックダウン_| ̄|○、どうしても映画とかドラマは感情移入しちゃうでしょ、だから精神的に疲れるはコレ。主人公の心境がリアル伝わってくるから、寧ろココが醍醐味なんだろうけど、、
※画像詳細
24 -TWENTY FOUR- シーズン1 ハンディBOX
DVD 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2005/08/12 ¥10,290
多分既に知っている人はいると思うが、24時間の物語を文字通り24時間掛けてドラマが進む。なので展開は秒刻みでやたら忙しない。
回想シーンや場面切替が出来無いので、画面を分割して同時進行させたりする。多い時は4画面分割とかある。「観れるか〜!ヽ(`Д´)ノ」っと突っ込みたい気分。ちゃんと観ようとすると結構気を張ってないと見逃してしまいそう。
(;´ρ`) グッタリ
1巻観た時点でノックダウン_| ̄|○、どうしても映画とかドラマは感情移入しちゃうでしょ、だから精神的に疲れるはコレ。主人公の心境がリアル伝わってくるから、寧ろココが醍醐味なんだろうけど、、
※画像詳細
24 -TWENTY FOUR- シーズン1 ハンディBOX
DVD 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2005/08/12 ¥10,290
ごくせんスペシャル 「さよなら3年D組…ヤンクミ涙の卒業式」
2005年6月17日 TVDVD バップ 2003/08/21 ¥3,990 任侠一家の跡取り娘にして高校の数学教師、ヤンクミ(仲間由紀恵)と彼女が担任する3年D組の問題児たちが熱く無鉄砲に青春しまくる『ごくせん』のスペシャル版。卒業まで残すところ10日。トラブルメーカーがそろいにそろった3Dの面々も、何とか卒業できる運びとなった。何ごともなく、無事卒業してくれることを切に願うヤンクミの心配をよ…
なんだかんだ言って観てしまっている自分(;´Д`)
⌒゜(#゜Д゜)゜⌒ おさげだゴルァ!!
( ━@Д@)メガネだゴルァ!!
なヤンクミの魅力にハマリ気味かもしれない、、
別に”おさげ”や”メガネ”に萌えるって訳じゃなく、
仲間由紀恵がたどたどしく極妻やったりアクションやったりがするところが可愛い(〃▽〃)ってだけなんだけどねぇ〜w
ところで実は歴史の深い”おさげ”
私は”おさげ”と言えば三つ編みを思い浮かべるのだが、
別に編んで無くても”おさげ”と言うらしい。
”おさげ”と言えば”女子高生”
誰もがあるイメージだと思う
しかし、実際はそんな事ないよな
むしろ少ないくらいじゃねぇの?(;・∀・)
とか思ったり
ごくせん Vol.2
2005年6月14日 TVDVD バップ 2002/09/19 ¥5,040 森本梢子のマンガ作品を原作にTVドラマ化、2002年に日本テレビ系で放送された熱血教師コメディ。白金学院高校に赴任してきた新米教師、山口久美子(仲間由紀恵)。三年D組の担任に決まるが、そこは問題児だらけのクラス。初回のホームルームから完全に生徒達になめられるが、実は本人はまったくびびってなどいなかった。なぜなら、彼女は…
正直イマイチっす
仲間由紀恵は可愛い(〃▽〃)けど、極道役には向いていなかったのか、それともコメディだから元々こういうモノなのか、どっちにしても納得いかない。
”あの可愛らしさの裏に恐るべき極道の強さを隠し持っている”という設定をもっと強調ほしかったなぁ〜
極道が一番厳しい世界のはずなのに、このドラマでは余りにもホンワカし過ぎ!
いくら不良学校だからって極道が不良学校の雰囲気に負けてたらアカンでしょ。
また極道に内山を起用するのもどうかと(・ω・;)キャストの写真、なんか笑ってるし、、(゜д゜)オイオイ
内山はどうしても”あっぱれ”のイメージが強いからねぇ〜┐(´∀`)┌
う〜ん原作無視して勝手に自分のイメージから入っちゃったから良くなかったのかな?
取り合えず漫喫いっとくか ( =゜ω゜)ノ( =゜ω゜)ノ
ごくせん Vol.1
2005年6月13日 TVDVD バップ 2002/09/19 ¥5,040 森本梢子のマンガ作品を原作にTVドラマ化、2002年に日本テレビ系で放送された熱血教師コメディ。白金学院高校に赴任してきた新米教師、山口久美子(仲間由紀恵)。三年D組の担任に決まるが、そこは問題児だらけのクラス。初回のホームルームから完全に生徒達になめられるが、実は本人はまったくびびってなどいなかった。なぜなら、彼女は…
レンタルビデオ行くと基本的にハマってしまう私
レンタルって当然だけど借りたら返さないといけないでしょ?
それが曲者(ノД`)
返しに行くと以前に貸出中で借りれなかったビデオがあったりする
っま当然借りる訳で、、、
借りる(=゜ω゜)ノジャ、マタ!!
↓
返しに行く( ゜∀゜)ノィョ―ゥ
↓
借りたいビデオ見つける(*゜Д゜) ムホムホ
↓
借りる(=゜ω゜)ノジャ、マタ!!
↓
_| ̄|○illi