個人情報過保護法(違
2005年3月19日 日常今日久々にピザーラでピザを注文♪
金無いくせにこんなモノはホイホイ買ってしまう(汗、だって電話一本掛けたら30分でお届けだよ☆便利すぎて買っちゃっても仕方ないでしょ〜(≧∇≦)bと無理やり正論化。実際は宅配ピザの戦略に嵌っているだけですはい(;´Д⊂)カロリー高いからね食べすぎには注意しないと、、(;・∀・)
さていつものノリで電話注文♪
「配達お願いしマース(*´∀`)」と電話を掛けると「はいそれではお電話番号からお願いします(゜∀゜ )」聞かれるので電話番号を伝える。まっここまでは宅配ピザなら当たり前の会話だよね。
しかし次の言葉で戸惑ったのよ。
「個人情報保護法の為、お名前とご住所をお願いします」と聞かれ、ちょっと焦った。何の事だか分からず「え、初めての注文じゃないですけど( ; ゜Д゜)」と聞いてしまった。
後で調べたら4月1日から個人情報保護法が施行され、個人のプライバシーに関わる情報を相手に伝えることが出来なくなる模様。あ〜めんどくさ~~~-y( -д-)=3これから毎回名前と住所言わないといけないのかよ。
逆に宅配ピザも辛いねこれじゃ、売り上げダウン必死だろうな。
こういう所がさすがデリバリーナンバー1のピザーラだなと思わせる。施行に先駆けてってところがニクイね(・∀・)
無事頼んだモントレーが自宅に届いた。(*´∀`)美味そう♪
そういや今の業界は明らかに不利な行為を堂々とするところがあるね。プ○ジェクトXとか観てて感動する場面は決まってこうゆう部分だよね。だから感動させた方が客も喜ぶってか?
金無いくせにこんなモノはホイホイ買ってしまう(汗、だって電話一本掛けたら30分でお届けだよ☆便利すぎて買っちゃっても仕方ないでしょ〜(≧∇≦)bと無理やり正論化。実際は宅配ピザの戦略に嵌っているだけですはい(;´Д⊂)カロリー高いからね食べすぎには注意しないと、、(;・∀・)
さていつものノリで電話注文♪
「配達お願いしマース(*´∀`)」と電話を掛けると「はいそれではお電話番号からお願いします(゜∀゜ )」聞かれるので電話番号を伝える。まっここまでは宅配ピザなら当たり前の会話だよね。
しかし次の言葉で戸惑ったのよ。
「個人情報保護法の為、お名前とご住所をお願いします」と聞かれ、ちょっと焦った。何の事だか分からず「え、初めての注文じゃないですけど( ; ゜Д゜)」と聞いてしまった。
後で調べたら4月1日から個人情報保護法が施行され、個人のプライバシーに関わる情報を相手に伝えることが出来なくなる模様。あ〜めんどくさ~~~-y( -д-)=3これから毎回名前と住所言わないといけないのかよ。
逆に宅配ピザも辛いねこれじゃ、売り上げダウン必死だろうな。
こういう所がさすがデリバリーナンバー1のピザーラだなと思わせる。施行に先駆けてってところがニクイね(・∀・)
無事頼んだモントレーが自宅に届いた。(*´∀`)美味そう♪
そういや今の業界は明らかに不利な行為を堂々とするところがあるね。プ○ジェクトXとか観てて感動する場面は決まってこうゆう部分だよね。だから感動させた方が客も喜ぶってか?
コメント