いろいろ

2005年3月24日 日常
さて日記をはじめて3ヶ月経つ。会社などで言えば試用期間終了というところかな?これからこのブログをどう活用しようか未だ模索中。とりあえずその日あった事を書き連ねているけど、せっかくネット公開しているのなら、もっとその部分を生かした内容に絞った方が良いとかな?

個人的に今デザートがブーム(・∀・)いつもならすぐ飽きるのに、今回のブームは結構息が永いなぁ。

今日食べたのは株式会社トーラクの神戸シェフクラブ「フレンチレアチーズ」130円

かなりレアチーズです。チーズ独特の風味がしっかり出ているので、ちょっと大人な味かも。甘さ控えめでお酒のつまみにいいかもしれない。ワインとかね。

昨日の氷結が残っていたのでそのツマミにしました(´∀`*)

さて明日は社長が訪問される日。
気を引き締めていく振りをしなくては(違

今日の一言
「愚者が賢者から学ぶ事よりも、賢者が愚者から学ぶ事の方が多い」モンテーニュ
「どんな人からでも学ぶ事はある」と解釈したけど間違い?
誰が愚者で誰が賢者と分けて判断することは好きじゃない。どちらにも良い所と悪い所があって、結局はプラスマイナスゼロになると思っている。但しプラス部分がよく見える人とか、マイナス部分がよく見える人など、人それぞれ見え方は違う。だから自分が気付いていない部分を他人から学ぶ事は絶対あると思っている。愚と賢で分ける必要はない。

コメント