マンフリ行ってきまつた(・∀・)
2005年5月4日初めてのフリーマーケット
東海地区で行くならこれと聞いて行ってきました(・∀・)
率直な感想・・・
とにかくめちゃ楽しかったっす(≧∇≦)bビシ!
店の人と話ししながら買い物するのはいいねぇ〜
まぁ何もフリーマーケットじゃないと出来ないって訳でもないけど(;・∀・)
ただ向こうは素人さん達だから擦れてないっていうか正直な意見が聞ける感じがしてちょっと違う。
普通なら”目的のモノを買いに行く”という趣旨だけどフリーマーケットの場合”買い物を楽しみに行く”という感覚やった(・∀・)
ほしいものを探すというのも一つの楽しみかもしれないけど、私的には買い物をしていてほしいモノがあったら買うというスタイルなので合ってるかも(´∀`*)ウフフ
特に特別なモノ買わなければ一個200円程度だしね(*^ー゜)b
今日は行って本当に良かった(ノД`)最近いいことなかったからな〜
今度は8月にあるみたいなので時間があったらまた行きたいっす(≧∇≦)b
マンフリで買ったもの
・カーキのポーチ、ブランドは不明 200円
・綿のショルダーバック 250円
・ぬいぐるみ 100円
・ペットボトルのおまけ150円
思わぬ収穫♪
・10000円分のギフトカード
(ドコモの抽選会やったら2等が当たっちゃった(σ ̄ー ̄)σ)
東海地区で行くならこれと聞いて行ってきました(・∀・)
率直な感想・・・
とにかくめちゃ楽しかったっす(≧∇≦)bビシ!
店の人と話ししながら買い物するのはいいねぇ〜
まぁ何もフリーマーケットじゃないと出来ないって訳でもないけど(;・∀・)
ただ向こうは素人さん達だから擦れてないっていうか正直な意見が聞ける感じがしてちょっと違う。
普通なら”目的のモノを買いに行く”という趣旨だけどフリーマーケットの場合”買い物を楽しみに行く”という感覚やった(・∀・)
ほしいものを探すというのも一つの楽しみかもしれないけど、私的には買い物をしていてほしいモノがあったら買うというスタイルなので合ってるかも(´∀`*)ウフフ
特に特別なモノ買わなければ一個200円程度だしね(*^ー゜)b
今日は行って本当に良かった(ノД`)最近いいことなかったからな〜
今度は8月にあるみたいなので時間があったらまた行きたいっす(≧∇≦)b
マンフリで買ったもの
・カーキのポーチ、ブランドは不明 200円
・綿のショルダーバック 250円
・ぬいぐるみ 100円
・ペットボトルのおまけ150円
思わぬ収穫♪
・10000円分のギフトカード
(ドコモの抽選会やったら2等が当たっちゃった(σ ̄ー ̄)σ)
コメント