今日、知り合い2人が地球博に行っている、、
次々と地球博に行く輩を見ているうちに、だんだん冷めてきちゃった(・∀・)
テレビでは毎日放送やってるし、行ってきた人から話一杯聞くし、なんだかもうお腹一杯って感じw
開催前は結構意気込んていたんだけどねぇ〜
「コスモ星丸観に行けなかった腹癒せに今回はトコトン行ってやるぅ〜ヽ(`Д´)ノ」
とかw
『コスモ星丸』とは1985年に開催された万国博覧会のマスコット
”国際科学技術万国博覧会”略して”科学万博”テーマは『環境と科学技術』
これは男心を擽らずにはいられない!
開催地は筑波だった為、当時小学生だった私には自力で行けるはずかなかった。
親の説得を試みるが、小学生程度の言語能力では説得出来るはずもなく、、、糸冬 了(;´Д⊂)はぅ
結局なんでも珍しいのは初めだけ、
時が経てば冷めていくものなんだろうか・・・
まだ行ってねぇけど(^Д^)
※画像の紹介
モリゾーとキッコロ
ISBN:4776202476 単行本 ぎゃろっぷ アスコム 2005/06 ¥1,200
次々と地球博に行く輩を見ているうちに、だんだん冷めてきちゃった(・∀・)
テレビでは毎日放送やってるし、行ってきた人から話一杯聞くし、なんだかもうお腹一杯って感じw
開催前は結構意気込んていたんだけどねぇ〜
「コスモ星丸観に行けなかった腹癒せに今回はトコトン行ってやるぅ〜ヽ(`Д´)ノ」
とかw
『コスモ星丸』とは1985年に開催された万国博覧会のマスコット
”国際科学技術万国博覧会”略して”科学万博”テーマは『環境と科学技術』
これは男心を擽らずにはいられない!
開催地は筑波だった為、当時小学生だった私には自力で行けるはずかなかった。
親の説得を試みるが、小学生程度の言語能力では説得出来るはずもなく、、、糸冬 了(;´Д⊂)はぅ
結局なんでも珍しいのは初めだけ、
時が経てば冷めていくものなんだろうか・・・
まだ行ってねぇけど(^Д^)
※画像の紹介
モリゾーとキッコロ
ISBN:4776202476 単行本 ぎゃろっぷ アスコム 2005/06 ¥1,200
コメント