ヒマがあるとついビデオレンタルへ行く事が多い毎日。
私って一回癖になると飽きるまでシコタマ続ける体質の様で、
今日もその癖でフラ〜っとTUTAYAに入ってしまったノ(´д`*)

最近思うんだけど”ビデオレンタル”って
不自然に思うんですけど、、
だって実際借りているモノはビデオじゃなくてDVDが殆ど、
ハッキリ言ってビデオいらないしって感じ、、
ただ人に寄ってはまだビデオ借りている人も居るだろうし、
この呼び方で世間的にはまだ不自然はないのかな

なんか時代の流れを感じるなぁ〜

※画像の商品
『トゥルー・コーリング DVDコレクターズ・ボックス3』
DVD 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2005/09/02 ¥6,090

コメント