※ブックレビューではありません

映画ドラえもん のび太の太陽王伝説
でのび太がティオに伝えた言葉

1(人)+1(人)は1よりも少なくなるとは僕思わない!
だって一人じゃないんだもん・・・

について考える、、

数学の世界では1+1=2が必ず成り立つが、現実の世界では成り立たない。
例えば職場で1人でしている仕事を2人ですれば2倍の効果が必ず表れるかと言えばそうとも言い切れない。

でもこの事は心の中だけで思っていないといけない。
こんな事誰だって気付いている。もし気付いていなかったにしても、言葉で言って気付かせる様な事ではない。
例えば「お前とうまくいくとは限らない」なんて言われて嬉しいヤツはきっと誰もいないだろう。

ここでのび太の様な言い切りが大事!
一概には言えなくても敢えて言い切る。

職場の同僚に対しても同じ。
心では裏切られたと思う様な事があっても、将来は相乗効果を齎して、1+1=2どころか5、10にしてくれると信じる事、時にはそう思って無くてものび太の様に伝える事は大切じゃないかと思った。
たとえ嘘だとしても「同じ仕事仲間だけあって、お前とはうまくいくな」って言われた方が嬉しい、、

コメント