アイ,ロボット 通常版
2006年1月4日 映画
今日のレンタルはウィルスミスのアイロボット
最近こういう系の近未来映画って流行り?
なんか観たのがこういう映画ばっかでロボット社会に対して暗いイメージがついてしまうなぁ〜
『イノセンス』『マトリックス』『ターミネーター』どれもロボットが人間にとって悪になっているし、、
ま現実なんてそんなモノか、、
最近こういう系の近未来映画って流行り?
なんか観たのがこういう映画ばっかでロボット社会に対して暗いイメージがついてしまうなぁ〜
『イノセンス』『マトリックス』『ターミネーター』どれもロボットが人間にとって悪になっているし、、
ま現実なんてそんなモノか、、
アイ,ロボット 通常版 DVD 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2005/02/04 ¥2,940 ロボットが社会の一部となりつつある2035年を舞台にしたSFアクション。「人間に危害を加えてはいけない」などロボット3原則を守っていた家庭用ロボットが、殺人事件の容疑者となる。“ロボット嫌い”の刑事と、人間に近い感情を持つ最新ロボット「サニー」の攻防とともに、ロボット開発会社にうごめく陰謀や、進化したロボットの恐怖が明…
コメント